絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ユーザー
スモーキーモルトウイスキーおすすめセット 5ピース
3,690円(内税) 〜 9,290円(内税)
36 ポイント還元
各オプションの詳細情報
容量
各30ml各100ml
購入数

スモーキーモルトウイスキーおすすめセット 5ピース
3,690円(内税) 〜 9,290円(内税)
36 ポイント還元
定番品に飽き足らぬ探究者へ示されし、深きスモーキーウイスキーの道。
モルトウイスキー5種の飲み比べセットです。


■商品の内容
アイリーク カスクストレングス (58度)
 / 蒸留所非公開
ピーツビースト バッチストレングス (52.1度)
 / 蒸留所非公開
ピーツビースト バッチストレングス PXシェリーフィニッシュ (54.1度)
 / 蒸留所非公開
ビッグピート (46度)
 / ブレンデッドモルト
カネマラ 12年 (46度)
 / アイリッシュ・シングルモルトウイスキー


店長:滝
スモーキーが強いというだけで通好みではありますが、本セットでは定番品をチョイスせず、高度数品も遠慮なく盛り込みました。
ニガテな方にはとことん受け付けない味わいが続きますから、ご覚悟の上でお試しくださいね。

なお、定番スモーキーはアイラセット【A】などでご紹介しておりますので、よろしければ併せてどうぞ。


アイリーク カスクストレングス



【特徴】
#シングルモルト・スコッチウイスキー
#蒸留所非公開(アイラ島)
#カスクストレングス


店長:滝
風味のタイプ:☑スモーキー ☑ずっしり ☑ビター
オススメの飲み方:☑ストレート ☑ロック ☑ハイボール

"カスクストレングス"とは、樽から出したままのアルコール度数に対して加水調整を施さずに商品化してしまう製法のこと。
バッチストレングス、バレルストレングス、バレルプルーフのような表現も同様の製法を指して言います。

58度の刺激は慣れない方にはキツイかも知れませんが、ありのままのパワーが本品の魅力です。

また、製造する蒸留所名が公表されていないことから、作者不明・正体不明というミステリアスさも面白いポイント。
ただし、アイラ島でつくられていることだけは明記があるので、アイラの南のあの蒸留所かな?それとも北のあそこかな?と考えを巡らせる楽しみもありましょう。

スモーキー、高度数、正体不明でビギナー様へオススメできない要素の三点盛り。
ちょっと別のセットメニューにしようかしらという方には、
定番品5種のアイラセット【select】スコッチビギナーセット
などがオススメでございます。





ピーツビースト バッチストレングス



【特徴】
#シングルモルト・スコッチウイスキー
#蒸留所非公開
#カスクストレングス


店長:滝
風味のタイプ:☑スモーキー ☑ちょっとフルーティ ☑ちょっとスイート
オススメの飲み方:☑なんでも

その名も"ピートの野獣"というシングルモルトウイスキー。
ピートとは日本語で"泥炭"と訳される化石燃料のことで、これを焼いた煙で原料のモルトを燻製してからウイスキー仕込みを行うことにより、スモーキーな個性が生まれます。

まがまがしいタイトルの割にはどこかフルーティなイメージもあり、多少は優しい一面も。(当セット比)





ピーツビースト バッチストレングス PXシェリーフィニッシュ



【特徴】
#シングルモルト・スコッチウイスキー
#蒸留所非公開
#カスクストレングス
#甘口シェリー"ペドロヒメネス"の樽で仕上げ


店長:滝
風味のタイプ:☑スモーキー ☑スイート ☑フルーティ
オススメの飲み方:☑ストレート ☑氷なし水割り ☑ロック

先ほどのピーツビースト バッチストレングスの姉妹品にあたる本品は、スモーキーさだけでない、甘くフルーティな味わいが魅力の一本です。

その秘密は、スペインの葡萄酒"シェリー"の熟成に使用した中古樽をウイスキーの熟成にも使用していること。
とりわけ本品は、シェリーの中でも甘さの際立つペドロヒメネス(Pedro Ximenez)の樽を使用。
タイトルのPXは、この頭文字をとっています。

実は、お手頃居酒屋やコンビニで出会うポピュラーなウイスキーにシェリー樽のイメージの強いタイプはほとんどありません。
理由は、高いから。
シェリー樽自体が高価であるため、シェリー樽熟成ウイスキーは一般に高級品です。

そして、スモーキーなイメージの強いウイスキーというのも出会いの機会は少なめ。
理由は、クセが強いから。
飲み手を選んでしまうことがあるのです。

本品はこの合わせ技に加え、更に高度数ですから、非日常さえ感じられる複雑な味わいです。





ビッグピート



【特徴】
#ブレンデッドウイスキー
#構成原酒は全量モルトウイスキー
#すなわち「ブレンデッドモルトウイスキー」


店長:滝
風味のタイプ:☑スモーキー ☑スイート ☑スパイシー
オススメの飲み方:☑ストレート ☑ロック ☑ハイボール

アイラ島のスモーキーなモルトウイスキーのみをブレンドした100%モルトウイスキー。
シングルモルトウイスキーの"シングル"とは単一蒸留所の意味であることを考えると、
ブレンデッドモルトウイスキーは「シングルじゃないモルトウイスキー」とも言い換えられます。

ブレンドに用いられているのは、アードベッグ、カリラ、ボウモア、ポートエレン。

ダグラスレインというボトラーが独自にブレンドし商品化しています。
シングルモルトと変わらぬ濃さ、しかし異なる複層感。強いスモーキーフレーバーの中にある飲みやすさを楽しんでくださいね。





カネマラ 12年



【特徴】
#アイルランド産ウイスキー
#シングルモルトウイスキー
#ライトピーテッド


店長:滝
風味のタイプ:☑ちょっとスモーキー ☑ライト ☑フルーティ
オススメの飲み方:☑ストレート ☑ロック ☑水割り

強烈なスモーキーをお召し上がりいただき、誠にありがとうございました。
お休み前のお口直しに、ライトなスモーク感のシングルモルトウイスキーをご紹介します。

スモーキーフレーバーは仕込に使用する麦芽に焚き込んだピートの燻煙に由来するものですが、実はこの燻製香は、長期の熟成を経る中でマイルドになり、円熟味を帯びてゆきます。
もちろん、これはこれでリッチな味わいであり、美味しいウイスキーではあるのですが…
ガツンと来るスモーク加減を存分に楽しむならば、熟成年数はむしろ若い方がエネルギッシュで美味しいという考え方もあります。

本セットを組む上で、熟成年数表示のあるウイスキーをなるべく避けたのは、実は意図したこと。

これまでにご紹介した力強いスモーキー4連発の後だからこそ、カネマラ12年の柔らかさがより美味しく感じるように思います。






当店では、お酒を小瓶に詰め替えて販売いたします。この商品はフルボトルではありません。お間違えのないようにお願いいたします。
※メーカーの変更により、実際に詰めるお酒のデザインが掲載画像のデザインと異なる場合があります。
※風味の感じ方には個人差・環境差・酒類個体差があります。テイスティング動画は店長(滝)によるものですが、動画内で述べた内容は個人の感想であり、酒類の風味や飲み心地などを保証するものではありません。
この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています