絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ユーザー
レッドブレスト 12年
790円(内税) 〜 1,940円(内税)
7 ポイント還元
各オプションの詳細情報
容量
30ml100ml
購入数

レッドブレスト 12年
790円(内税) 〜 1,940円(内税)
7 ポイント還元
ミドルトン蒸留所のシングルポットスチル・アイリッシュ・ウイスキー。
ポットスチルウイスキーとは、アイルランドの独自製法によるウイスキーのことで、モルト(大麦麦芽)のみならず未発芽の大麦、その他グレーンを原料に使用し、単式蒸留器で蒸留するもののこと。
レッドブレストとはコマドリの赤い胸のことで、シェリー樽の熟成によってウイスキーが赤みを帯びることに由来する。


度数:40度
原産:アイルランド
詰め替え時期の目安:2023年5月
当店での保存:開栓前からパラフィルムを重ねて冷暗所で縦置きし、開栓後はサーブごとにパラフィルムを巻き直し冷暗所にて縦置き





当店では、お酒を小瓶に詰め替えて販売いたします。この商品はフルボトルではありません。お間違えのないようにお願いいたします。
※メーカーの変更により、実際に詰めるお酒のデザインが掲載画像のデザインと異なる場合があります。

※風味の感じ方には個人差・環境差・酒類個体差があります。テイスティング動画は店長(滝)によるものですが、動画内で述べた内容は個人の感想であり、酒類の風味や飲み心地などを保証するものではありません。



レッドブレスト12年 の口コミ/感想・評判


ビギナーおすすめ度 [75]
ある程度飲み慣れた方には、スコッチにはないアイリッシュウイスキー特有の旨みを楽しんで頂けるはずです。
ライトでスムースな印象のアイリッシュウイスキーの印象ががらりと変わる面白いウイスキーです。

《香り》


チャーリングされたバーボン樽のウッディーでしっかりとした樽香と、シェリー樽由来のスパイシーでフルーティなアロマを感じ取れます。

《味》


シェリー樽に由来する深く重厚な甘さと、フルーティな余韻が心地よく感じられます。
また12年熟成によるクリーミーさはスコッチウイスキーに劣らない上質な酒質を持ち合わせています。

《おすすめの飲み方》


ロック

《一緒に食べたい おつまみor料理》


チョコレートやドライフルーツ、ナッツなどの軽いスナック類とペアリングさせて、レッドブレストが持つ豊かでクリーミーな甘みを存分に楽しんでいただけます。

《おすすめのシチュエーション》


食後やナイトキャップ。
シェリー樽由来の豊かな甘みは、葉巻やチョコレート、チーズとの相性が、非常に良いので大人の上質な夜のひとときをお楽しみ頂けます。




レッドブレスト 12年 の口コミ/感想・評判


ビギナーおすすめ度 [90]
非常に上質で丁寧に作られたアイリッシュウイスキーではあるが、それゆえに目立った特徴に欠けると言う欠点もある。
他にキャラクターが立っているタイプのウイスキーも多くあるので特別な理由がなければ初心者はそちらの方が楽しみやすいのではないかなと思う。

《香り》


フレッシュな穀物感、鉛筆の芯、りんごやバナナをギュッと凝縮したような複雑なフルーツの集合体のような香りがアルコールに包まれている。

《味》


雑味の少ない整ったウイスキーらしい風味。
じわっと甘みが広がりアルコールが舌をピリリと刺激する。
飲み込んだあとにはビターな甘みがすっとあとを追う。

《おすすめの飲み方》


ロック

《一緒に食べたい おつまみ》


上質にまとまった風味のウイスキーのため、それらを阻害するような味の強いものは避けたい。
比較的おとなしいミックスナッツ程度が妥当。

《おすすめのシチュエーション》


食後




レッドブレスト 12年 の口コミ/感想・評判


ビギナーおすすめ度 [90]
理由はなめらかで、香りから味まで甘さがしっかりしており、余韻も長いので満足感もあるので、ビギナーの方におすすめだと思いました。

《香り》


シェリー、干しぶどう、いちじくのようなフルーティさ、麦芽や焼きたてのパンを思わせる穀物様の香り、
そして、ココア、シナモン、ヘーゼルナッツのような甘くスパイシーでオイリーな香りが漂います。

《味》


印象はまろやかで、小梅のようなやわらかな酸味と干しぶどうやキャラメル、はちみつ、バニラのようなしっかりした甘さがあります。
また、心地よい苦味で、程よい樽のニュアンス、熟成感が感じられ、余韻は複雑なからも麦芽の甘さが長く残る感じになります。

《おすすめの飲み方》


ロック

《一緒に食べたい おつまみor料理》


ハイカカオチョコレート
しっかり甘味が感じられ、重い印象をもつウィスキーなので、苦味の強いカカオ70%や80%のチョコレートを合わせるのが良いです。

《おすすめのシチュエーション》


食後酒として。
または、秋から冬にかけての寒くなってくる季節に、外から帰ってきたとき、冷えた体を暖めるための一杯としても良いです。




レッドブレスト 12年 の口コミ/感想・評判


ビギナーおすすめ度 [40]
香辛料のような舌触りが独特なので、ビギナーさんには若干不向きだと思います。

《香り》


むせかえるほど濃厚な、ウッディーな香りを楽しむことができます。
香辛料のようなスパイシーな香りも隠されており、最後にはフルーツの甘みも感じられるような匂いです。

《味》


アルコールの厚みある刺激を感じた瞬間に、マイルドのスパーシーさとフルーティーな酸味が同時に広がるような味です。
最後はあまり余韻がなく、綺麗に舌の上から味が切れます。

《おすすめの飲み方》


ロック

《一緒に食べたい おつまみor料理》


バタービスケットとの相性が抜群にマッチします。

《おすすめのシチュエーション》


食前酒として飲み、食欲を上げています。
季節は少し涼しい秋頃が個人的にはオススメです。




レッドブレスト 12年 の口コミ/感想・評判


ビギナーおすすめ度 [85]
やや特徴的な部分が薄いですが尖っていないとも言えるので初心者にこそオススメできる一品です。

《香り》


香りのあたりはまずは穀物、黒鉛、バーボン樽のウッディさが出てきているので多少こげのような香りもします。
フルーティな部分が徐々に後半になってきて出てきてリンゴとかバナナといったような甘さがかなりぎゅっと引き締まったものがダイレクトにあたってきます。
余韻は心地よく安心できます。

《味》


深みのあるシェリー樽の味、フルーティーの部分もありますが舌の上で広がりを見せてくるとやや刺激も強くなっていきます。
ビターな甘さが後半にいくにつれて出てきて余韻はスッと消える感じです。

《おすすめの飲み方》


ストレート

《一緒に食べたい おつまみor料理》


本品のみで楽しみたい

《おすすめのシチュエーション》


季節に関わる事なく飲めます。
食前に食欲を増進させるために軽く飲むのがよいでしょう。


/product/whiskies-122

この商品を購入する

この商品を買った人は
こんな商品も買っています